新着情報
-
IIKI 2020
2020年11月27~28日に中国の珠海で開催された国際会議IIKI(International Conference on Identification, Information and Knowledge in the Internet of Things)にて、M1の伊藤哲君が「A Methodology for Measuring Flight Speed of Drones in Indoor Environments」、D2の孟泽林君が「Pneumonia Diagnosis ...
投稿: 2020/11/28 20:33、Hiroyuki Tomiyama
-
ISOCC 2020
2020年10月21~24日に韓国で開催された国際会議ISOCC(International SoC Design Conference)にて、M2の疋田拓万君が「Heuristic Algorithms for Dynamic Scheduling of Moldable Tasks」というタイトルで発表しました。また、孟泽林君(D2)、井田麻友さん(2020年9月学部卒)、渡邉貴也(2020年3月学部卒)がポスター発表を行いました(井田さんの代理で孔先生、渡邉君の代理で西川君が発表)。オンライン参加となったことは残念でしたが、コロナ禍でも学生は ...
投稿: 2020/11/28 20:23、Hiroyuki Tomiyama
-
SCOPES 2020
2020年5月25~26日に開催された国際会議SCOPES(International Workshop on Software and Compilers for Embedded Systems)にて、D1の西川広記君が「Scheduling of Moldable Fork-Join Tasks with Inter- and Intra-Task Communications」というタイトルで発表しました。本当はドイツで開催される予定でしたが、COVID-19の影響でオンラインでの開催となりました。堂々とした良い発表でした ...
投稿: 2020/11/28 20:22、Hiroyuki Tomiyama
-
孔祥博先生
3月に博士号を取得した孔祥博君が、4月1日、助教に着任しました。
投稿: 2020/04/02 2:58、Hiroyuki Tomiyama
-
2019年度卒業・修了
コロナウィルス感染拡大防止のため卒業式・修了式は中止となりましたが、6名の学部生と6名の大学院生(修士課程5名、博士課程1名)が卒業・修了しました。卒業・修了にあたり、M2の西川広記君と宮崎貴史君が電子システム系の「研究活動最優秀賞」を受賞し、M2の根來俊輔君、角田和正君、舟橋勇佑君、B4の伊藤哲君が「研究活動優秀賞」を受賞しました。また、2019年9月に修士課程を修了した孟泽林君も「研究活動最優秀賞」を受賞しました。博士課程を修了した孔祥博君は、4月から助教として本学科に勤務する予定です。修士課程を修了した西川君は、博士後期課程に進学する予定で ...
投稿: 2020/03/21 20:25、Hiroyuki Tomiyama
| |
|